時間ができると旅に出ます。2009年には、クロアチア、ボスニアへ。2010年には、サンチアゴコンポステラ、ソウルへ、2011年にはバルセロナへ。そして今年2012年はバルセロナからビルバオまでスペイン縦断!予定調和の旅もよいけど、トラブルだって旅の楽しみ。ちょっと寄り道の多い旅をこよなく旅の記録です。
2012/03/08
2012/03/02
大阪土産の新定番
![]() |
あんこの味が決め手。食べあきないいい味です。 |
久しぶりの大阪出張です。
ちょうど1年前の大地震の日も大阪に出張でした。シチュエーションが似通っていたので、周りからは、また大地震?と。
まあ、そんなこともなく無事帰ってきました。お土産は、最近の大阪の定番土産の喜八洲のきんつば。これシンプルで、おいしいのです。おひとつ、120円という懐にやさしいのも、お気に入りの理由です。中でもこの季節は、桜。
おすすめの食べ方は、オーブントースターであたためて、斜めに切って切り口の美しさを愛でながらたべるのです。
あと、大阪に行くと必ず買うのがお寿司。関西のおすしは、酢飯がおいしいのです。
![]() |
ブリづくしのお寿司。夕ご飯に新幹線で食べました。 |
![]() |
紀州地もの 浜ずしのさばの棒ずし 翌日のお昼用です |
登録:
投稿 (Atom)