旅の楽しみは、やっぱりごはん。朝ごはんがおいしいと一日気分がよいです。ハムやチーズ、オムレツ、ソーセージのピンチョス、パンやクッキー...何を食べようか目移りするほど。さすが美食の国スペインのパラドールの朝ごはんです。フォアグラもあります。
数ある美味の中でで特に気に入ったのは、小さいグラスに入った絞りたてのトマトのジュース。これにバージンオリーブオイルをたっぷりかけて飲むと格別においしいのです。
オリーブオイルが、各テーブルに置かれているのもスペインらしいところ。夕ご飯では、パンとオリーブオイルはテーブルにチャージされます。オリーブオイルというとイタリア産が有名ですが、スペイン産がこんなにおいしいとは知りませんでした。オイルというより、オリーブの果汁といった感じ。
■ オリーブオイル
 |
赤ラベルと緑ラベルの2種類
|
■ チーズ
 |
羊のヨーグルト。
一見、牛乳プリン風で、酸味がほとんどありません。 |
 |
チーズ |
 |
生ハムとグリッシーニ。 |
 |
パイ。 |
 |
チュロス。日本で食べるものより小ぶりで薄味であっさりしています |
 |
生ハム。生ハムだけで数種類もあります。日本では考えられないほどの贅沢 |
 |
フォアグラ。朝から贅沢すぎます。 |
 |
ソーセージは、小分けのフライパンにもりつけられてウォームプレートに並べられています |
 |
パイ。周りにまぶしてあるナッツとのバランスが絶妙 |
 |
カップケーキ |
 |
ドーナッツ。
大好きで食べたいんだけど、ここまでおいしいものがあると、ドーナツの入る余裕はないのです。 |
 |
チョリソー |
0 件のコメント:
コメントを投稿