夜は、仁寺洞のバルゴンヤン/발우공양で、精進料理。韓国料理なのでやっぱり辛い。日本のあちこちの雑誌で紹介されている店。ホテルのコンシェルジェに電話をかけてもらったところ、幸運なことに予約が取れた。
バルゴンヤン/발우공양を漢字で記すと「鉢盂供養」。これは、お寺で僧侶たちの食事法を言う。(Wikipedia:「
발우공양」より)
店内は、お年を召された方をつれたご家族や、尼さん同伴の方がいたり、年齢層は高そう。精進料理なので肉や魚、乳製品はないものの、十二法輪知床という12品のセットメニューは、たっぷりと量があり、量、質ともに満足でした。
バルゴンヤン/발우공양
서울특별시 종로구 견지동71
Tel:02-733-2081
baru.or.kr
0 件のコメント:
コメントを投稿