2010/08/11

私たちのルーツ



昨日(8/10)の行きの飛行機では、台風で少しゆれた。今日当たりは、済州島あたりを直撃しているかな?台風の行方が気になる。

だから、今日はなるべく屋内で過ごすことにして、国立中央博物館へ。(私の予想に反して日中雨が降ることはなかった)。地下鉄の二村/이존から5分ほどの道のりを汗をだらだら流しながら歩く。

 お目当ての半跏思惟像は、3階の一番奥。眠っているとも考えているともどちらに取れそうな表情が美しい。こうした微妙なものに美しさを見出すのは日本だけだと思っていたが、こうした美意識も朝鮮半島からの輸入だったのですね。なお、インドにも半跏思惟像はあるが背中や首が大きく傾いており、ずいぶん違う。

国立中央博物館/국립중앙박물관
서울시 용산구 서빙고로135

0 件のコメント:

コメントを投稿