2010/05/01

素朴であまりにも美しい

 サンタ・マリーア・デル・ナランコ教会(Santa María del Naranco)は、オビエドの中心から10分ほどのところ。市内のサンフランシスコ公園で迷っていたら、散歩中のご家族に教えてもらった。何故かフランス語で教えていただいた。後で考えてみたらカーナビの表示をフランス語にしていたためかもしれない。


 近くの駐車場に車を停めて、5分ほど歩いて、まずは、ナランコ教会へ。サン・ミゲル・デ・リーリョ教会(San Miguel de Lillo)は、ナランコ教会から歩いて5分ほどのところ。丘は付近の人たちのお散歩コースになっているようでジョギングの人たちに行き会う。

 サンタ・クリスティナ・デ・レーナ教会(Santa Cristina de Lena)同様に小さくて素朴な印象を受ける。レーナ教会にほとんど装飾が見られないが、ナランコの二つの教会は少し装飾的。特に、リーリョ教会の入り口には、すばらしいレリーフがあるほか、明り取りの窓など繊細な細工を見られる。いずれも9世紀に建立されたロマネスク教会であるが、日本語での情報が少なく、どんな教会だったかもっと知りたい。

 教会の近くにはスペイン語のガイドさんが待機しており、中を見学させてくれる。スペイン語がまったくわからないので断ってしまったが、お願いしていたらレリーフをゆっくり見られたのに。ちょっと後悔。

 丘の上には教会以外は、売店など何もないが、駐車場からナランコ教会へ向かう道筋にオビエド近郊のロマネスク教会の資料館があり、資料館のトイレが非常に清潔です。

 教会もすばらしいですが、ナランコ教会からのオビエド市内が一望でき、これもまた絶景です。ナランコ教会のすぐ隣の丘では、羊が放牧中。子羊がとにかくかわいいのです。





Wikipedia
- オビエドとアストゥリアス王国の建築物
  (Monumentos de Oviedo y del Reino de Asturias) [ES]
- サンタ・マリーア・デル・ナランコ教会
  (Santa María del Naranco)[ES]
- サン・ミゲル・デ・リーリョ教会
  (San Miguel de Lillo)[ES]

- オビエド(Ovied)[JP]


より大きな地図で SPAIN: Oviedo / オビエド を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿