急いでチェックインカウンターにいったら、今度はエールフランスのカウンターへ行けという。エールフランスのカウンターに行ったら、今度は荷物を到着用のターンテーブルにとりに行って再チェックインをするようにと…。こうしていわれるるままに、あちこち走り回ったあげく、再チェックインのため再びチェックインカウンターへ並ぶ。しかしカウンターは閉まったまま。
よく事情が飲み込めていなかったので、ぼーっと突っ立っていたら、列の前に並んでいたおばさんが、何かチケットのようなものをひらひら見せて、フランス語で言っている。"Merci. Mais je ne parle pas français"(ありがとう。でもね、フランス語がしゃべれない)というと、あっちでこれがもらえるみたいなことを身振りで示してくれる。
再び、エールフランスのカウンターへ行くと、ミールのバウチャーを渡された。実は、このおばさん、1回目のチェックインのときも、私の直前に並んでいて、チェックインの際に住民カード(欧州内ではパスポートの代わりになるようだ)をカウンターに忘れていたため、追っかけて届けてあげたのだ。親切ってしておくものですね。
せっかくバウチャーをもらったものの、昼ごはんを食べた後だったので、飲み物だけを引き換えた。(デザートと交換してよと交渉してみたものの、却下された。)
当初、15:00には飛ぶ予定だったが、結局17:00にParisに向けて離陸。あたりは一転して、強い雨と雷の中出発となった。(Parisでの続きは、”Go-Go Paris”で)
0 件のコメント:
コメントを投稿